第3回 イメージカラー ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
寒暖の差が激しく、服選びが難しいですね。
アキタは毎日スーツです。
今回は飯島のイメージカラーについてです。
ホームページをご覧の方々はご気づきでしょうが、赤色です。
パンフレットも赤、ポスターも赤、ネクタイも赤です。
赤で彷彿とさせるのは、情熱や活発さ、決断が速い、行動力がある、頑張り屋、元気etc…。
一般的に赤は目を引くといわれ、印章にも残りやすいといわれます。昨日も市内の子供たちから「ポスターで見たことある!」と嬉しいお言葉もいただきました。
飯島は持ち前の行動力でひとりでも多くの市民の元へ努力を続けていますが、全員に挨拶をするのは物理的に難しいです。
ただポスターを見ていただき、飯島よしおを気にかけてくだされれば……。
あわよくば、このホームページに辿り着いていただければ……。
飯島は今日も歩みを止めることなく、進み続けるのでした。