第8回 飯島とスマホその2 ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
今日は飯島の念願のスマホデビューについてその2です。
結局、飯島の合理主義に押され、シルバーのガラケーは消滅し、iPhone8に変更されました。
(なぜか、女子力の高いピンクに近いゴールドのiPhone8とスマホカバー)
飯島
「アキタくん、さっぱりわからないんだけど」
アキタ
「(結構設定がされている……)何がですか?」
飯島
「移した電話帳が五十音順になっていない……」
アキタ
「(だから、あれほどガラケーとスマホの2台持ちをしてくださいと!!!)
わかりました。ショップに連絡してみます」
~数時間後~
飯島
「直してもらえました。でも、スライド? とは何ですか? あとタッチしてもうまく反応しないのですが……」
アキタ
「スライドは縦や横にビューンってやってください。爪ではなく指の腹で操作する感じで、もっと強く押していただけると」
~なんだかんだあって~
飯島
「ついに私もスマホに変えたんですよ」
(キラキラとした眼差し)
来客者A
「ついにですか! おめでとうございます」
飯島
「スマホに変えたんですよ」
(スマホを胸ポケットから取り出してアピール)
来客者B
「パソコンみたいなもんだから、絶対必要ですもんね」
ガラケーが懐かしいけれど、スマホとにらめっこをして格闘する日々。
まだまだ誤操作もあるけれど、飯島はスマホからも市民の皆様へ発信するのでした。