第18回 朝の街頭演説をしていて思うこと ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
今回は朝の街頭演説をしていて思うことです。
22歳秘書の観察日記にも度々現れている朝の街頭演説――朝立ち。
アキタは参加するまで駅の前で立っている方に興味を持つどころか、ポケットティッシュをほとんど受け取りませんでした。
今、参加していてもあまり駅前に立っている方々に興味を持っていませんが、アキタ以外の多くの皆様に興味を持っていただき、パンフレットを受け取ってくれたり、飯島と握手をしていただいたりしてします。
なぜか?
考察1.飯島信者
私の知らないところで用意したサクラ。でも、毎回3桁ぐらいパンフレットがなくなっています。
考察2.飯島の演説に感動した
地域に応じた演説をしています。または飯島の溢れ出す魅力に惹かれたのかもしれない。
考察3.地元を愛する市民
日々、地方自治に関心を持ち、姫路市の未来のために見極めようとしてくれている。
私の考察はあてにならない気もしますが、考察3.の地元を愛する市民が多かったらいいなぁと思いながら、今日も市内を奔走するのでした。