第57回 飯島博士(いいじませんせい) その1 ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
今日は寒くて寒くてコーヒーを何杯も飲んだ一日でした。
「飯島博士(いいじませんせい)」とは?
飯島はよくわからない知識を幅広く持っています。
京都の八坂神社は、元々廣峯神社から始まったとか、荒川は江戸時代にうんたらかんたらなどなど……
飯島は謙遜しますが、姫路市のどの地域に足を運んでもその地域の話をします。
アキタの住む地域でもアキタ以上に詳しかったです。
(アキタの知識のなさもあるでしょうが)
「副市長の時にママチャリの自転車で回ったからできる芸当ですね」
ママチャリとの関連性はよくわかりませんが、姫路への愛と飽くなき知識欲あってこそだと思います。
――姫路の細部まで精通している飯島
それはある若者たちの心も動かすのでした。
(つづく)