第58回 飯島博士(いいじませんせい) その2 ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
激動の2018年最後の日ですね。
昨日の続きです。
姫路市を知り尽くした飯島博士。
それを踏まえた上でのビジョン。
アキタは姫路市に住む冴えない若者です。
目に見える成果=仕事、と判断せざるをえないこともあります。
しかしながら、飯島は誰かが変えなければと宣言しました。
誰かが嫌われる勇気をもって、見えない――地域に応じた本当に必要な悩みを解決しなければならない。
姫路博士の飯島がやるべきミッションだと強く訴えました。
胸を打たれたのはアキタだけではありません。
今は大学の進学などで姫路市外にいて、姫路に戻ってきたいと思う若者たちも飯島の想いに共感し、徐々に増えています。
誰かが変えてくれるだろうではなく、ぼく、わたしたちがきちんと考えて選んだ方に――
選挙権は、ひとり一票ずつです。
せっかく有する権利ですので、2019年は投票所へ足を運んでみませんか?
2019年は誰もが飛躍の一年となることを心からお祈りしております。