第149回 ニュースを知ること ~22歳秘書の観察日記~
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
今日は2回も雨宿りをしました。
朝は晴れていて意気揚々と飛び出していった飯島ですが、事務所に戻る頃には少ししょんぼりとしていました。
そんなことで4月2日の話題。
一カ月前まではアキタしかいなかった若手スタッフも、今は数倍(1をかけても……)になり春のセンバツ高校野球の話で盛り上がっていました。
飯島もアキタも、高校野球どころか令和が発表された時間もせわしくしていたので、すっかり抜け落ちていました。
しかしながら、世間のニュースに興味がないわけでも、知ろうとしていないわけでもありません。
どれだけ忙しくても、飯島は新聞を必ず読みますし(現に正月の早朝は車内で新聞を興味深そうに読んでいた)、アキタもインターネットのニュース記事や新聞を軽く読んだりしています。
飯島曰く、「すべてに興味があり、それを深く研究したくなる」と。
よくわからない歴史のうんちくを話しているときに笑いながら説明していました。
「本を読むことは人生を豊かにする」とはよく言われていることです。
今回はニュースを知るということで、少し意味が違ったりしますが、何事にも惹かれる飯島の人生はきっとバラ色だと思います。