第164回 市長選挙 開票まで あと3日 ~22歳秘書の観察日記
姫路在住22歳の若者から見た飯島よしおとは⁉
(ほぼ)ノンフィクションでお送りする(たぶん)毎日更新で長期連載予定のカジュアルな日記である。
こんにちはアキタです。
今日は選挙5日目
後半戦に差し掛かり、やはり疲れが出ています。
しかし今が正念場。
飯島もアキタも合間を縫って食事をし、自転車で地域を訪れています。
今日も姫路駅北で朝立ちでした。
一度事務所に帰り、今日はママチャリで妻鹿・白浜・糸引をずっっと回っていました。
そして、13時にゆめタウン(旧モール)で街頭演説
有志の若いお兄さんがたくさん集まっていただき、盛り上げていただきました。
そして、驚いたのが旬彩蔵 書写
いつも通りゲリラ告知(今日は正午を回っていた)でしたが、事務所に問い合わせの電話も。
10人は軽く超え、多くの地元の方が駆けつけてくれました。
(高齢者もFacebookやTwitterを駆使しているんだと驚きました)
夜は西脇公民館(太市校区)
峰相小学校 体育館に予想以上の方が集まっていただぎ、嬉しい悲鳴がありました。
「期日前投票に行きました」と多くの声を聞いた今日一日。
一時期、「期日前投票に行きたいのに用紙が届かない」と訴える市民の方々の声をたくさん耳にしました。
現に直接飯島に連絡をくださった方も。
声なき声を聞く――
飯島は期日前投票の会場を増やし、用紙はきちんと届くように尽力します。